青森県の学校の教科書に沿った月刊ポピー教材を郵送でお届け!
月刊ポピーは教科書準拠教材
月刊ポピーは、お子様がお使いの青森県各学校の教科書に合わせてセットした教材です。
教科書に合った月刊ポピーのような教科書準拠教材ですと、子供たちもとっつきやすく、短時間で学校で習った事の復習ができるので、無理なく家庭学習の習慣が付きます。
家庭学習が充実すると、学校の授業も楽しくなり、達成感も得られるので、学習効果は最大限になります。
小学ポピーで予習復習がしっかりできる
小学ポピーに入っているテストは、青森県の公・国・私立各小学校のテストと同じ形式なので、テストの準備がしっかりできます。
➡小学ポピーの口コミ・評判【ポピーで成績が伸びた64人の体験談】
中学ポピーで定期テストも安心
中学ポピーの定期テスト予想問題集は、青森県の公・国・私立各中学校の定期テストに対しての平均的中率がなんと80-90%! テスト直前もポピーなら安心です!
➡中学ポピーの口コミ・評判【定期テストで良い点が取れた】
ポピー教材は毎月郵送でポスト投函だから不在でも安心
月刊ポピー教材は、毎月郵送でのお届けなので、ご不在でも安心です。
お支払い方法は、手間のいらない郵便局自動払込やお得で便利なクレジット決済など、お好きな方法をご選択いただけます。一年一括払いは約10%OFFの割引料金になります。
➡ポピー教材 発送・お支払い方法詳細【クレジット一括払いがお得!】
青森県小学校教科書採択
青森 1 | ||||||||
採 択 地 区 名 | 郡 市 名 | 国語 | 算数 | 理科 | 社会 | 英語 | ||
135年 | 246年 | 356年 | 4年 | |||||
青森市 | ||||||||
青森 | 光村 | 光村 | 啓林館 | 学図 | 東書 | 東書 | 学図 | |
東津軽郡 | ||||||||
東 | 光村 | 光村 | 啓林館 | 学図 | 東書 | 東書 | 学図 | |
五所川原市、つがる市、西津軽郡、北津軽郡 | ||||||||
西北五 | 学図 | 学図 | 啓林館 | 学図 | 東書 | 東書 | 学図 | |
弘前市、中津軽郡 | ||||||||
中弘 | 教出 | 教出 | 学図 | 学図 | 東書 | 東書 | 東書 | |
黒石市、平川市、南津軽郡 | ||||||||
南黒 | 教出 | 教出 | 学図 | 学図 | 東書 | 東書 | 東書 | |
十和田市、三沢市、上北郡 | ||||||||
上十三 | 光村 | 光村 | 啓林館 | 学図 | 東書 | 東書 | 学図 | |
むつ市、下北郡 | ||||||||
下北むつ | 教出 | 教出 | 大日本 | 学図 | 東書 | 東書 | 東書 | |
八戸市 | ||||||||
八戸 | 光村 | 光村 | 啓林館 | 東書 | 東書 | 東書 | 東書 | |
三戸郡 | ||||||||
三戸 | 光村 | 光村 | 学図 | 学図 | 東書 | 東書 | 東書 | |
弘前大学附属 | 光村 | 光村 | 東書 | 学図 | 日文 | 日文 | 光村 | |
➡ポピー値段【月払い・半年一括払い・一年一括払い・他教材や塾との料金比較】
➡ポピー英語教材キッズイングリッシュは2020年小学校英語授業に対応
青森県中学校教科書採択
採択地区名 | 郡 市 名 | 学年 | 英語 | 国語 | 数学 |
青森 | 青森市 | 1・2 | 学図 | 教出 | 東書 |
3 | 学図 | 教出 | 東書 | ||
東津軽郡 | 1 | 学図 | 教出 | 東書 | |
東 | 2 | 学図 | 教出 | 東書 | |
3 | 学図 | 教出 | 東書 | ||
五所川原市、つがる市、 西津軽郡、北津軽郡 | 1 | 学図 | 東書 | 啓林館 | |
西北五 | 2 | 学図 | 東書 | 啓林館 | |
3 | 学図 | 東書 | 啓林館 | ||
弘前市、中津軽郡 | 1 | 学図 | 光村 | 東書 | |
中弘 | 2 | 学図 | 光村 | 東書 | |
3 | 学図 | 光村 | 東書 | ||
黒石市、平川市、南津軽郡 | 1 | 学図 | 教出 | 東書 | |
南黒 | 2 | 学図 | 教出 | 東書 | |
3 | 学図 | 教出 | 東書 | ||
十和田市、三沢市、上北郡 | 1 | 東書 | 光村 | 東書 | |
上十三 | 2 | 東書 | 光村 | 東書 | |
3 | 東書 | 光村 | 東書 | ||
むつ市、下北郡 | 1 | 三省堂 | 教出 | 大日本 | |
下北むつ | 2 | 三省堂 | 教出 | 大日本 | |
3 | 三省堂 | 教出 | 大日本 | ||
八戸市 | 1 | 三省堂 | 光村 | 啓林館 | |
八戸 | 2 | 三省堂 | 光村 | 啓林館 | |
3 | 三省堂 | 光村 | 啓林館 | ||
三戸郡 | 1 | 三省堂 | 光村 | 東書 | |
三戸 | 2 | 三省堂 | 光村 | 東書 | |
3 | 三省堂 | 光村 | 東書 | ||
1 | 三省堂 | 教出 | 東書 | ||
弘前大学附属 | 2 | 三省堂 | 教出 | 東書 | |
3 | 三省堂 | 教出 | 東書 | ||
1 | 東書 | 光村 | 東書 | ||
三本木高等学校付属 | 2 | 東書 | 光村 | 東書 | |
3 | 東書 | 光村 | 東書 | ||
1 | 教出 | 教出 | 啓林館 | ||
青森山田 | 2 | 教出 | 教出 | 啓林館 | |
3 | 教出 | 教出 | 啓林館 | ||
1 | 三省堂 | 学図 | 東書 | ||
弘前学院聖愛 | 2 | 三省堂 | 学図 | 東書 | |
3 | 三省堂 | 学図 | 東書 |
➡中学ポピーは高校受験に強い!中1から高校入試まで受験対策が充実!
➡ポピー値段【月払い・一年一括払い・他教材や塾との料金比較】
2024年青森県高校入試情報
※2024 年春実施の全国公立高校入試情報は、2023 年 12 月 1 日現在によるものです |
1.日程 |
[選抜](一般選抜枠・特色化選抜枠) ●学力検査等 3/5 ○合格発表 3/15 ※追検査 3/13[ |
2.学力検査 |
[一般選抜・特色化選抜枠] 国語:50 分・100 点 数学:45 分・100 点 英語:50 分・100 点 理科:45 分・100 点 社会:45 分・100 点 <500 点満点> ※傾斜配点は,特色化選抜のみ実施。 また,特色化選抜では,500 点満点に独自の倍率をかけて換算する学校・学科あり。→ 「備考」参照。 ※すべての高校・学科で面接を実施。 ※実技検査等を追加する高校・学科あり。 ○英語聞き取りあり(例年) ○国語聞き取りあり(例年) ○国語課題作文あり(例年) |
3.調査書 |
[評定の記載方法] ○1 年…5 段階(絶対評価) ○2 年…5 段階(絶対評価) ○3 年…5 段階(絶対評価) [調査書点の算出方法] 9 教科×5 段階×3 学年=135 点 ※評定の傾斜配点,評定以外の項目の点数化等は,特色化選抜のみ実施。 |
4.合否判定 |
[調査書と学力検査の比重] 1.日程 [選抜](一般選抜枠・特色化選抜枠) ●学力検査等 3/5 ○合格発表 3/15 ※追検査 3/13 同等 [判定方法] 募集定員のうちの一般選抜と特色化選抜の募集割合や,どちらを先に選抜するかは,各高 校が定め,「青森県立高等学校入学者選抜における求める生徒像・選抜方法等一覧」であ らかじめ公表する。 〇一般選抜 学力検査点 500 点,調査書点 135 点をもとに,学校・学科ごとに選抜方法を定める。 学校・学科の特性に合わせ ,実技検査を点数化して加算したり,面接を特に重視したり する学校・学科もある。 〇特色化選抜 調査書点において,部活動や特別活動の記録等を点数化して加点したり,学年・教科によ って比重を変えて計算したり,学力検査で傾斜配点を行ったりする学校もある。学力検査 点,面接点,実技検査点を加えて,学校・学科ごとに選抜方法を定める。 |
5.推薦入学等 |
■特色化選抜 全高校・全学科で実施。 選抜資料の配点等を一般選抜とは別に定める選抜。 [検査内容] 一般選抜と同じ。 [全募集人員に対する比率] 10~50%(10~20%が多い) |
6.備考 |
通学区域は県下一円。 複数の学科・コースが設置されている学校に出願する場合のみ,当該校内において第 2 志 望を認める。 入学者選抜の合格者数が募集人員に満たない高校・学科は再募集を実施する。 鰺ヶ沢・柏木農業・大間・三戸・名久井農業の 5 校は,全国募集を実施する。 ※追検査 病気,交通事故他やむを得ない事由により,学力検査の全部または一部を受けることがで きなかった場合,追検査を受検することができる。 [特色化選抜における学力検査の傾斜配点] ○青森,五所川原の全学科,弘前,三沢…国・数・英×1.5(650 点満点) ○八戸,八戸北,八戸東の普通科…国・数・英×2(800 点満点) ○田名部…数・英×1.5(600 点満点) [特色化選抜で学力検査点を換算する高校] ○青森西…各教科×0.6(300 点満点) ○青森工業の全学科…各教科×0.8(400 点満点) 〇弘前工業の全学科…各教科×0.7(350 点満点) ○青森商業・五所川原農林・三本木農業恵拓・十和田工業・三沢商業・八戸商業の全学科 …各教科×0.5(250 点満点) |
青森県高校入試の傾向と中学ポピーとの関連
理科
令和5年度青森県入試の全体傾向
○1分野と2分野から小問集合が各1問,生物・物理・化学・地学から
各1問ずつの計6問の出題である。
○全学年内容からバランスよく出題されている。
○短文記述だけではなく,作図問題・計算問題も出題されていて,
多岐にわたっている。
■ 表現力を問う出題
・例年,短文記述問題や,作図の問題が必ず何問か出題されている。記述や作図問題の練習を数多くしておくことが必要である。
■ 計算問題の出題
出題内容別の傾向3年内容出題形式別の 傾向・計算問題が比較的多く出題されている。基本公式をしっかりおさえておく必要がある。
国語
令和年度青森県入試の全体傾向
大問1 聞き取り
大問2 言語事項
大問3 古文・漢詩 松尾芭蕉「おくのほそ道」/孟浩然「春暁」
大問4 論説文 大嶋義実「演奏家が語る音楽の哲学」
大問5 小説 我孫子武丸「残心 凛の弦音」
大問6 課題作文
放送による聞き取り問題を含めた6大問構成による出題は例年通り。古典の大問は,例年古文
と漢文が交互に出題されていたが,今年度は古文・漢詩の両方の出題となった。
■聞き取り問題の対策
例年通り,大問1では聞き取り問題が出題されている。本年度は「中学校の放
送委員会での話し合い」を聞き取って答える問題だった。4問のうち3問が自由
記述問題なので,必要な情報を簡潔にまとめる練習をして,聞き取り問題に慣
れてお区必要がある。
■漢字・語句問題の対策
例年,漢字の読み書きが5問ずつ計10問出題されており,配点は各1点で計10点
である。出題数は他県に比べて多いが,読み書きどちらも難易度は高くないの
で,日頃から意識的に漢字に取り組み,確実に得点できるようにしておきた
い。
社会
令和5年度青森県入試の全体傾向
●大問構成,問題数について
○大問は地2・歴2・公2と地歴公1の計7問(昨年と同じ)。
〇小問は42問(昨年は44問)。
○文章記述問題は6問(昨年より1問減)。
●出題傾向について
○各分野とも基本的な知識を問う問題が多いが,小問数が多く文章記述問題も多めなの
で時間配分に注意が必要。
○歴史の並べ替え問題が2問出題されている。
〇時事的な問題として円安に関する為替相場の問題が出題された。
■ 歴史の時代関係の問題の出題
・歴史でおもなできごとの並べかえ問題が出題されているため,テーマごとに歴史
の流れをおさえる対策が有効。
■ 文章記述問題の出題
・例年,穴埋め形式や指定語句形式の文章記述問題が出題されているため、それに
合わせた対策が有効。
数学
令和年度青森県入試の全体傾向
○大問は5問,小問数は33問でほぼ例年通り。
〇難易度に大きな変化はなく,基本的な問題が中心になっている。
〇思考力が問われる大問5では,今年は授業場面で,2元1次方程式を
利用する1次関数の問題が出題された。
〇今年も証明問題は穴埋め形式だった。昨年に続き,今年も作図の出題が
あり,90°の回転移動についての問題であった。
〇昨年から新しく出題範囲となった箱ひげ図についての問題もあった。
用語を正しく理解し,データを読み取る力をつけておきたい。
■ 証明問題の出題
・例年どおり,図形の証明問題が出題された。全文記述式の出題がある年もあるため,記述式の証明問題への対策が必要である。
■ 作図問題の出題
・作図の問題が例年出題されており,いろいろなパターンの問題があるので,対策が
必要である。
英語
令和5年度青森県入試の全体傾向
●大問構成,問題数について
○大問数は例年通り5問。
○小問数,リスニング問題数は例年通りだが,英作文の問題数は2問減った。
●出題傾向について
○リスニング問題では,例年,放送された質問に対して自分の意見を答える
英作文が出題されている。
○英語を書かせる問題が多く,英作文も読解問題内で出題されるのが
青森県の特徴。