口まね英単語辞典(公共機関向け)
学習教材のウィング>公共機関向け教材>口まね英単語辞典(公共機関向け)
口まね英単語辞典(公共機関向け)
上映権付き | |
納期
|
ご注文後1週間以内に発送致します。
|
お支払方法
|
銀行振込、郵便局振込、代引き、クレジットカード払いが可能です。
また、法人様、公共団体様については、所定のお支払い規定に基づいてのお支払いが可能ですので、 その旨ご連絡下さい。また、銀行振込の場合、お振込み手数料はお客様にてご負担下さい。 |
返品
|
不可
|
全DVD共、上映権付きです。
|
口まね英単語辞典(公共機関向け) | 44,699円 (税込) | ![]() |
---|
口まね英単語辞典 DVD10巻セット

製品概要
ありそうでなかった本物DVD
横浜市立大と人間工学研究所の共同開発による、ネイティブ並みの発音が身につくマウストレーニング方式DVD全10巻。子音と母音の組み合わせが、日本語は約120種なのに対し、英語は約1800種と、日本語の15倍もの音声をもちます。そのため、幼いうちに英単語を発音する口の開け方を、ネイティブそっくりにまねることが重要。このビデオでは唇と舌の動きがよくわかるように、単語を発する口のアップをスロー再生。実写やアニメーションもふんだんにちりばめられ、あてっこゲームやカラオケコーナーなど、子どもたちをあきさせない工夫がもりだくさんです。ガイドブックも充実。映像に登場する550以上の単語を写真やイラストで紹介しています。単語の横にはシールをはるスペースが2種類あって、ここにシールを貼っていくことにより、やる気と自信を育てます。
製品仕様
- DVD10巻(各50~66分)
- ガイドブック各1冊(136頁・A4判)
- シール各12枚
- 練習シート各2枚
日本人の英語ベタは「口の運動能力不足」
英語に関する200冊以上の著書をもつ評論家 竹村健一氏のコメント
私は学生時代、米国人宣教師に習っていたので英語には自信があった。そこで、米軍基地の通訳の試験を受けた。ところが試験官のスピード英語が全く聞き取れず大ショック。基地で1年間アルバイトをしながら、生のスピード英語に慣れる努力をして、やっと通訳になれた。英語には日本語の10倍以上の音声があるので、日本人はまず、口で発音をマスターするのがベスト。今までそういった教材がなかったのが不思議だ。この画期的な教材で子どものうちから発音訓練をすれば、日本人でもバイリンガルになれると思うな。
充実したガイドブック
10巻の内容
- どうぶつ・かず(59話)
- とり・むし・さかな(49話)
- しぜん・しょくぶつ(52話)
- からだ(48話)
- かぞく・まちのなか(58話)
- いえのなか(58話)
- たべもの(65話)
- きるもの・あそぶもの・スポーツ(64話)
- がっこう・いろ・かたち(55話)
- じかん・きせつ(51話)
英語でオウムは?発音をよく聞こう
口の動きをよく見て…
横からチェック
口まねして言ってみよう
これなあに?英語で答えるあてっこゲーム
1フレーズごとに練習できるカラオケ
会話表現も紹介
口まね英単語辞典(公共機関向け) | 44,699円 (税込) | ![]() |
---|