中学新ワーク 理科【教科書完全理解と定期テスト対策の教材】

学習教材のウィング中学校問題集・中学生塾教材中学新ワーク>理科

中学新ワーク 理科【教科書完全理解と定期テスト対策の教材】

新ワーク理科

対象:中1・中2・中3

※別冊:定期テスト得点UPトレーニング

使用期間:4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月
学習レベル:基本標準応用発展

 

判型:
A4
準拠:
東書,啓林,学図,標準
分類:
通年教材

中学新ワーク トップページ

新ワーク理科のコンセプト

教科書にぴったり沿った内容で、教科書内容を完全に理解します。

定期テストでよく出る問題を精選して出題しているので、定期テストで高得点獲得を狙えます。

視覚的にわかりやすく、取り組みやすいフルカラー

新ワーク理科指導のポイント

新ワーク理科

基礎力定着と実戦力強化が効果的にできる全体構成

要点のまとめ、確認問題、練習問題で、教科書の重要事項を定着させます。

各分野は複数単元から成り立っており、分野全体の仕上げとして定期テスト予想問題〈必修〉〈完成〉に取り組むことができます。

徹底トレでは、各単元の重要事項を、図表整理、一問一答、問題演習の3パターンのチェックに取り組み、定着させます。

フルカラーのまとめと段階的に学べる演習で重要事項を定着

要点のまとめ

教科書の重要事項をフルカラーの図や表とともに確認するページです。内容のまとまりごとに重要事項を簡潔に説明しています。

確認問題

要点のまとめで学習したことを確認するページです。
定期テスト頻出の重要語句を一問一答で押さえ、知識の定着をはかります。

練習問題

要点のまとめ・確認問題で学習した内容の大問形式の問題に取り組むページです。
「ここで差がつく」「差がつく1題」など、ハイレベルな問題も掲載しています。

押さえたい知識や原理を多様な問いで確実に定着

高得点トレ! 徹底トレ

本編で学習した内容に対応した基礎~標準レベルの問題に取り組むページです。
重要事項を3パターンの問い方でチェックでき、繰り返し取り組むことによって学習内容を定着させます。

図表整理

単元の重要事項を穴埋め形式で1度目のチェック。

一問一答

単元の重要事項を一問一答形式で2度目のチェック。

問題演習

単元の重要事項を大問形式で3度目のチェック。

定期テスト予想問題でテスト直前の力だめし

定期テスト予想問題〈必修〉

定期テストによく出る問題のみで構成した100点満点の予想問題です。
出題範囲は2単元分程度に絞っているので、知識の定着をしっかりと確認することができます。

定期テスト予想問題〈完成〉

分野全体を範囲とした、幅広い知識と応用力が求められる100点満点の実力テスト型予想問題です。
実験・観察の問題や、考察を必要とする問題に取り組み、実戦的な力を試すことができます。

基礎・基本の内容を完璧にする特集ページ

前学年の復習

1学期の中間テストでよく出される前学年の内容の復習ができます。
1年生は小学校で学習した内容、2・3年生は前学年の地学・物理を掲載しています。

トレーニング

「作図」「計算」「実験・観察」問題に繰り返し取り組むページです。

 

定期テスト予想問題

定期テストを予想した100点満点のテストです。

「必修」と「完成」の2レベルありますので、目指す点数に合わせて使い分けることができます。

定期テスト予想問題 必修

重要事項をしっかりとおさえられていれば解ける問題を出題しています。

定期テスト予想問題 完成

最近よく出題されている、長めの文章の出題や活用力が問われる問題を出題しています。

定期テスト得点UPトレーニング

各単元で学習した内容を、図表整理と一問一答形式の問題で確認できます。

テスト勉強を始めるときの苦手箇所の確認や、テスト直前の総チェックに最適です。

関連教材➡中学ポピーの定期テスト対策予想問題集は的中率抜群!

 

新ワーク理科ユーザーの口コミ

視覚的に生徒が理解しやすい教材

誌面の見易さ、図表、資料の多さが気に入り,今回採用させていただきました。
教科の特性で、視覚的に生徒が理解しやすい教材が必要と感じております。
ご購入前の注意事項
※本商品はインターネットからのご注文のみとなっております。
※ご注文受付後のお客様のご都合による返品・キャンセルはお受けいたしかねます。
注)中学新ワークは教科書準拠教材なので、備考欄に教科書会社をご記入して下さい。
あるいは、〇〇県〇〇市対応教材とご記入して下さい。

新ワーク理科(塾学校様向け)

ご購入はこちら